丹波栗を使った和菓子で甘さと幸福感を補給
お土産・贈答用には詰め合わせセットが最適
「お城とスイーツのまち・福知山」の中心街・広小路で3代続く和菓子屋さん。栗の王様「丹波栗」と小豆の最高級品「丹波大納言」を使った和スイーツを製造・販売しています。

なかでも「九里よりうまい十三里」(特選丹波栗使用と和栗使用の2種類あり)と「丹波栗焼き栗きんとん~光秀の宝物~」が人気。
商品名がユニークな「九里よりうまい十三里」は、渋皮つき栗の甘露煮を丸ごと一粒使い、さつま芋あんで包んでじっくり焼き上げた同店の看板商品。「丹波栗焼き栗きんとん」は、明智光秀の家紋「桔梗」を型どった栗の和スイーツです。


がんばった自分へのごほうび用もよし、福知山のお土産としても間違いなし。お土産や贈答品には、人気商品の詰め合わせセットがおすすめです。

店名 | 川見風月堂 |
住所 | 京都府福知山市東中の32-1 |
電話番号 | 0773-23-8336 |
営業時間 | 10:30~17:30 土日祝日は10:30~12:00 / 13:00~17:00 |
定休日 | 毎週木曜日・第3水曜日 |
「福知山きちゃった!プチ旅観光MAP」の記事へ戻る

倉田楽 京都・福知山事務所代表。フリーの編集・ライター。美しいフォームでの「自撮り逆立ち」の追求をライフワークとする、神出鬼没で予測不能の男。