福知山きちゃった!プチ旅観光MAP お出かけ・観光

ハート型ストーン発見で恋愛成就|ふくたん編集部の「プチっと解説」

福知山城石垣のハート型ストーン
どこにあるの、全部でいくつあるの?

福知山城の石垣にハートの形に見える石が発見され、話題になったのは2015年のこと。明智光秀は側室を持たず、正室である煕子(ひろこ)を生涯愛したと伝えられることから、女性の間で「恋愛成就のパワースポット」と呼ばれるようになったようです。「ハート型ストーンを見つけたら正式なカップルになれる」という”都市伝説”も生まれているとか。
では、ハート型ストーンはどこにあるのでしょうか? また、全部でいくつあるのでしょうか?
ふくたん編集部は福知山城へ足繁く通い、独自調査を開始。その結果、東側の石垣に3個、西側の石垣に1個あることを確認。さらに、「昇龍橋」の石積みにも2個のハート型ストーンを発見。合計6個あることがわかりました。福知山市も当初「6つ」と発表していたので、”答え合わせ”ができた気分でした。

ところが、取材中に「ハート型ストーンは全部で7個ある」「いや、8個ある」という話を耳にしました。
ええーっ、いったい全部でいくつあるの? 福知山城の石垣はハート型ストーンの宝庫か?
全部でいくつあるのかはさておいて、福知山城を訪れた人は、石垣のなかに隠れているハート型ストーンをぜひ発見してください。友達や家族に自慢できる、かもしれませんよ。

今回の取材でふくたん編集部が最初に見つけたハート型ストーン。発見者は「これは正規のハート型だ」と言い張った。
こちらは取材後に「昇龍橋」の石積みで見つけた「逆さハート型ストーン」。桃や栗のようにも見えるのは気のせいか……。

「福知山きちゃった!プチ旅観光MAP」の記事へ戻る
▼ 第2回・福知山城周辺エリア
前編(午前中) / 中編(午後) / 後編(午後2) / 最終編 / 番外編

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Top